水の都と言われる広島市内には、世界遺産をはじめさまざまな観光スポットが点在しています。古くから島全体が神として信仰されれている嚴島神社と核兵器の悲惨さを伝える原爆ドームは1996年にユネスコの世界遺産に登録されていて、国内外から多くの観光客が訪れます。嚴島神社がある宮島は、全島の14%が文化遺産になていて、檜皮葺の五重塔や海に浮かんでいるように見える大鳥居は、美しい景色が見られる撮影スポットとしても人気が高いです。また、金堂が国宝に指定されている不動院や重要文化財の國前寺、広島平和記念資料館など、ぜひ訪れてほしい名所がたくさんあります。また、広島はグルメのまちでもあり、広島市の中心駅である広島駅周辺をはじめ、市内のあちこちに広島焼きや新鮮な牡蠣が食べられるお店があります。
広島市内を観光するときは、商業施設や宿泊施設が豊富で、山陽新幹線も停車する広島駅を拠点にするといいでしょう。山陽本線や呉線など複数の路線が乗り入れていて、駅前からは路線バスも出ていますのでとても便利です。レンタカーを借りて市内観光に出かけるのもおすすめです。